だてまき
(高千穂峡白だし)
お節料理の定番の伊達巻きも、高千穂峡白だしを使えば、お店のような上品なお味になります。少ない材料で豪華に見える1品を是非作ってみて下さいね。
材料 2人前
- 卵 3個
- はんぺん 1枚
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 高千穂峡白だし 大さじ1
- サラダ油 少々
作り方
- フードプロセッサーで卵、はんぺん、砂糖、みりん、高千穂峡白だしを入れて材料を混ぜる。
- 温めたフライパンに薄く油をしき、1を入れ、蓋をして8分弱火で加熱する。
- 巻きすにラップをしいて、2をのせる。 両端を切って、芯にして巻く。
レシピに使用した商品です。
画像をクリックすると商品情報に移動できます。