八宝菜
(高千穂峡白だし)

材料 4人前
- 豚もも肉 100g
- 海老 4尾
- いか 120g
- 酒 大さじ1
- しょうが 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 白菜 320g
- 人参 40g
- 白ねぎ 40g
- 椎茸 4個
- 小松菜 60g
- うずらのたまご 8個
- 水 320g
- 高千穂峡白だし 大さじ4
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ2
- ごま油 適量
作り方
- ボウルに幅3㎝に切った豚もも肉、えび、いかに酒としょうがを混ぜる。焼く直前に片栗粉をまぶす。
- フライパンに油(分量外)を入れて豚もも肉、えび、いかの表面を焼き取り出す。
- フライパンに油を足して、白菜、人参、白葱、椎茸、小松菜を入れてしんなりするまで炒める。
- 豚もも肉、えび、いかを戻して、水、ヤマエ高千穂峡白だし、うずらの卵を入れて沸騰したら 火を止める。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ごま油を入れて完成です。
レシピに使用した商品です。
画像をクリックすると商品情報に移動できます。
