棒棒鶏
(お酢のある生活 黒酢)

もうあと一品ほしい、そんな時にぴったりなかんたん棒棒鶏。
しっとり茹でた鶏むね肉にごまダレの相性が抜群です。
固くパサパサなりがちな鶏むね肉をしっとりふっくらさせるコツは、お湯をぐつぐつ沸騰させたまま茹ですぎないこと。
お酢のある生活 黒酢なら、いつものごまダレもコクが出て一味違いますよ。
材料 2人前
- 鶏むね肉 120g
- 生姜 10g
- 白ねぎ 1本
- きゅうり 1本
- トマト 1個
- お酢のある生活 黒酢 大さじ3
- 練りごま 大さじ1
- ごま油 小さじ1
作り方
- 白ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分の外側を白髪ねぎにし、残りの芯の部分はみじん切りにする。きゅうりは千切り、トマトは輪切りにする。
- 鍋に水・白ねぎの青い部分・生姜・鶏のむね肉を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして3分間茹でる。火を止めて蓋をし、そのまま10分以上置いて蒸らす。鶏肉の中心部まで火が通っていることを確認したら鍋から取り出し、粗熱を取り手で裂いておく。
- ボウルに練りごま・お酢のある生活 黒酢・白ねぎのみじん切りを入れてよく混ぜる。
- 器にトマト・きゅうり・鶏のむね肉をよそい、3のごまダレをかけて白髪ねぎを飾ったら完成。
レシピに使用した商品
画像をクリックすると商品情報に移動できます。