Recipeおすすめレシピ

高千穂峡つゆ かつお味うまくち
高千穂峡つゆで、彩り夏野菜の冷製パスタ
暑い日には、手軽に作れる夏野菜を使った冷たいパスタはいかがですか?
オリーブオイルでソテーした茄子とトマトを高千穂峡つゆで混ぜるだけ!とっても簡単レシピなので、夏の疲れた日にもさっと作ることが出来ます。
チーズやハーブ、柑橘類などを添えれば、風味がさらに広がって食べるのが楽しい一品になります♪
材料 2人分
- パスタ(細めのもの)・・・160g
- オリーブオイル・・・大さじ2
- にんにく・・・1片
- 高千穂峡つゆ・・・100ml
- トマト・・・1個
- 茄子・・・1/2本程度
- モッツァレラチーズ・・・30g
- パセリ・・・お好みで
- ブラックペッパー・・・お好みで
作り方
トマトは湯むきして1㎝角にする。茄子は輪切りにします。
にんにくは1/3はすりおろし、2/3は薄切りにしておきます。
フライパンにオリーブオイルとスライスにんにくを入れて中火にかけ、にんにくがきつね色になったら取り出し、茄子をソテーします。
ボウルに高千穂峡つゆ・すりおろしにんにく・トマト・モッツァレラチーズ・2の茄子とソテーした時に出たにんにくオイルも一緒に入れて、よく混ぜます。
鍋にお湯を沸かし、お湯の量の10%の塩(分量外)を加えて、パスタを表示通りの時間茹で、ザルにあげて流水で冷やしたら水気をしっかり切ります。
3に4のパスタを入れて味を絡ませたら器に盛り、パセリとブラックペッパーを散らしたら出来上がりです♪
ポイント
素麺などの感覚で、透明の器に盛ると、涼しい雰囲気が増します^^
