和風ハンバーグ
(今日のわたしのドレッシング 玉葱)

次の日も頑張りたい!そんな日のしっかりお肉は爽やかなソースでさっぱりペロリ。
大人も子どもも大好きなハンバーグを、ちょっとひと工夫してさっぱりとした和風ハンバーグにしました。
今日のわたしのドレッシング 玉葱を使えば玉葱の甘みが美味しい簡単ソースをあっという間に作ることが出来ますよ。
ステーキにかけても魚のムニエルにかけても蒸し鶏にかけても、何でも美味しくしてしまう万能ソースです。
材料 2人前
- 合挽き肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- パン粉 大さじ2
- ナツメグ 少々
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 今日の私のドレッシング 玉葱 大さじ3
- 粒マスタード 小さじ1
- 付け合わせ野菜 お好みで
作り方
- 玉ねぎをみじん切りにし、フライパンできつね色になるまで炒める。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 合挽き肉・1の玉ねぎ・卵・パン粉・ナツメグ・塩・こしょうをボウルに入れ、粘りが出るまで手早くよく混ぜる。2等分にして空気抜きをしながら丸める。
- 温めたフライパンに油をひき、2を並べて中火で両面を焼く。お湯を大さじ3入れて蓋をし、蒸し焼きにする。水気がなくなり中まで火が通ったら器に盛る。
- 3のフライパンに今日の私のドレッシング 玉葱と粒マスタードを入れて少し煮詰め、ハンバーグにかける。お好みの付け合わせ野菜を添えたら完成。
レシピに使用した商品
画像をクリックすると商品情報に移動できます。