めんつゆで茶碗蒸し!一番美味しい比率とは?
目次
茶碗蒸しの美味しい季節
見た目も華やかでつるんとしたのどごしの良い茶碗蒸しは、ハレの日には欠かせない料理ですよね。
そんな茶碗蒸しですが、実は発祥の地は長崎だと言われています。
長崎で1600年代に唐(当時の中国)の人をもてなすために作られたと言われており、専門店は1866年に作られていた大変歴史の深い日本の料理です。
特に冬のおもてなしにぴったりな料理となっています。
少し難しそうな茶碗蒸しですが、実はめんつゆで作るのがおすすめ!
お出汁を取って卵をこして、茶椀蒸しは手間もかかりますし蒸し器も使うので、お料理初心者さんには少しハードルが高い料理かも知れません。
しかし、実は茶碗蒸しはめんつゆで簡単に作ることができるんです!
めんつゆにもいろいろありますが、ヤマエ食品工業株式会社には椎茸の出汁を取って作っているめんつゆ「高千穂峡つゆ しいたけ味」という商品があり、これが茶碗蒸しと相性抜群!
皆さんご存じの通り椎茸は茶碗蒸しの定番の具材ですよね。茶碗蒸しに椎茸が加わることによって出汁が出て、より美味しい茶碗蒸しになります。
その椎茸がめんつゆに最初から入っているので、さらに時短で美味しい茶碗蒸しがご自宅で作ることができます。
茶碗蒸しとめんつゆのレシピ黄金比
それではここで、高千穂峡つゆを使用した茶碗蒸しの材料をご紹介します。
おすすめのフレーバーはやはり「高千穂峡つゆ しいたけ味」ですが、かつお味やあごだし味でももちろん美味しく作っていただくことができますよ。
・卵 2個
・水 200ml
・高千穂峡つゆ(ストレート) 30ml
・鶏肉・小海老・銀杏・三つ葉など お好みで
ほかにも茶碗蒸しレシピ、あります。
弊社には、高千穂峡つゆの姉妹品である「高千穂峡白だし」という商品もあります。
高千穂峡白だしを使用した茶碗蒸しレシピもご紹介しておりますので、是非お試しください。
高千穂峡つゆは4つのラインアップ!!
高千穂峡つゆは弊社の目玉商品となっております。
この商品はロングセラーで今年で30周年を迎えます。
・ベースである「うまくち」
・「うまくち」を甘くした「あまくち」
・「あごだし」
・「しいたけ」
の出汁を加えた4種類のラインアップとなっています。
高千穂峡つゆ かつお味うまくち
宮崎県の夏の定番の商品「高千穂峡つゆ」です。
厳選した、自社粉砕のかつお節から良質な水(霧島山系地下水)でだしをとった風味豊かなストレートつゆです。ストレートだから水の分量に苦労することなく、簡単にご家庭でプロの味をお楽しみいただけるのも嬉しいポイント!蜂蜜入りで濃厚ながら、スッキリとした味に仕上げました。そうめん、ざるそば、ざるうどん、天つゆ等のつゆとしては勿論、ひや汁、麻婆豆腐、アクアパッツァなどの料理にも応用できます。是非ご活用ください。
高千穂峡つゆ かつお味あまくち
南九州の嗜好向けの「あまくちつゆ」です。
厳選した、自社粉砕のかつお節から良質な水(霧島山系地下水)でだしをとった風味豊かなストレートつゆです。ストレートだから水の分量に苦労することなく、簡単にご家庭でプロの味をお楽しみいただけるのも嬉しいポイント!蜂蜜入りで濃厚ながら、スッキリとした味に仕上げました。そうめん、ざるそば、ざるうどん、天つゆ等のつゆとしては勿論、ひや汁、麻婆豆腐、アクアパッツァなどの料理にも応用できます。是非ご活用ください。
高千穂峡つゆ しいたけ味
自社で椎茸だしを取った、どこか懐かしい味のつゆ。
良質な水(霧島山系地下水)でだしをとったストレートつゆです。大変豊かな椎茸の風味、蜂蜜入りで濃厚ながらスッキリとした味に仕上げました。そうめん、ざるそば、ざるうどん、天つゆ等のつゆとしては勿論、ひや汁、麻婆豆腐、アクアパッツァなどの料理にも応用できます。是非ご活用ください。
高千穂峡つゆ あごだし
飛び魚(あご)を使ったつゆです。焼きあご(飛魚の焼き干し)と鰹節や昆布などでたっぷりとだしを取りました。焼きあご特有の柔らかな香り、そして蜂蜜の濃厚さが特徴のストレートタイプのめんつゆです。そうめん、ざるそば、ざるうどん、天つゆ等のつゆとしては勿論、ひや汁、麻婆豆腐、アクアパッツァなどの料理にも応用できます。是非ご活用ください。
シェアする フォローする